「火育」という言葉、ご存知ですか?
以前は、家の中には仏壇にろうそくが灯り、
薪で調理をしたりお風呂を沸かしたり・・・
生活が便利になるにつれ、「火」を扱う機会は急速に減ってきています。
今では、バースデーケーキ、バーベキューくらいでしょうか?
マッチを擦ったことすらないお子様も。
でも、本来は生活に必要不可欠なモノ、ですよね。
スイッチひとつで灯りがともり、部屋が暖まる
スイッチひとつでお湯が沸いて、ご飯が炊ける
もともとは全て「火」なんです。
「火」を知ることは、生活を知ることではないでしょうか?
今週オープンハウスの焼津市下小田建売住宅は、ガスコンロなんです!
日常の生活に当たり前に「火」を取り入れることで、
自然に「火」に触れて「火」を扱う。
今こそお子様に伝えたい、「火育」始めてみませんか?
日常を豊かにする力、生きる力が育つこと間違いなし!
来場された方には、マックカードのプレゼントもあります。
お待ちしております。